ART DESIGN
モノの見え方___
ある側面から見たら、もう必要のないモノ
でも違った方向から見たら、実はまた輝くモノ
見渡してみると、実はたくさんあるのかもしれません。
DIRECTION by TRUNK(HOTEL)flower designer
ONDEN
メインイベントでもあったONDENのスタイリングショー。
コンセプトは”自分らしさを見つける”。このテーマから装飾のインスピレーションは”鏡に映る自分”。ミラーフィルムとスチール缶での装飾は無機質な空間を演出しました。使用したスチール缶は打合せで提供しているミネラルウォーター(使用済み)を切り開き使いました。また、ヘアメイクショーをより彩るオブジェクトにもなるよう、装飾としての役目だけでなく、ミラーボールのような輝く要素を入れることでスポットライトが反射してキラキラした空間を演出できました。
※TRUNK(HOTEL) CAT STREETは、新しい社会貢献のスタイル<ソーシャライジング>の発信拠点であるよう取り組みをしております。
※TRUNK(HOTEL)で提供しているミネラルウォーターは、森林保全活動をおこなう社団法人moreTreesとコラボレーションをし、売り上げの一部は東京の森林保全に役立てられています。
KEYAKI
空間に溶け込むようアマランサス×ファブリックアートオブジェクトを製作。フォーカスした点は、多様性を表現すること。どの角度からでも楽しめる装飾に作り上げ、フロアーにはミラーを設置しました。360度どこからみても素敵に見えるよう設計した空間は、多角的視点でモノ事を見てみることの楽しさを連想できるよう空間に落とし込みました。
使用したファブリックは、結婚式を素敵に彩り、役目を終えたドレスをMIRROR MIRRORより協賛いただき装飾にしました。
※MIRROR MIRRORでは、SDGsの取り組みの1つとして廃棄予定のウェディングドレスのパーツを組み合わせ、新たなデザインで再構築した「アップサイク ルドレス」のレンタルも行っております。
誰もがもっている大切にしている価値観___
あなたの価値観は?
来場者の方々にあるテーマにそって
大切にしていきたい価値観を聞いてみました。
価値観はふとした瞬間に生まれ、
それがいつの日か自分自身を形成するものになります。
今となりにいる、大切な相手の価値観
TRUNK(HOTEL)という場所も
それを知る1つのきっかけになれたら___
式場見学の際に見られなかった会場や控室等も見ることができた。ヘアメイク、引き出物などのイメージが膨らんだ。
様々な体験ができたので、とても参考になった
ネットやデータだけではわからないことも多く、実際に目に触れてイメージする事が出来たため。あとは楽しかったため。
ギフトの展示を見たり、試食もできたため
実際に間近で見ることが出来て大満足です!
結婚式について無知なままの参加だったのですが、丁寧に優しく分かりやすく教えて下さりとても有意義な時間になりました
スタッフの皆さんが親切にいろんなブースへ付き添ってくださいました! どのブースの方も、初めてお会いするのにとても親切で感動しました!
結婚式の実感が湧きました
実際のヘアメイクや衣装を見れたことで想像がより現実的になった。
ヘアメイクや引き菓子、ドレスなど実際に間近で見ることが出来てより実感が湧きました。 突然お尋ねしたのに、親族控え室なども見せていただけてとても嬉しかったです!
引き出物のギフトが手にとってみれたこと、ドレスショップが一気にみれたことがよかった
式の会場も見れたし、ワークショップやギフトも見ていて楽しかった
ヘアメイクさんのショーを直に見れたことで 、式当日のリアルを感じることができた。
会場を改めて見学できたことと、TRUNK(HOTEL)の拘っている部分が改めてわかりました。
知りたい情報が沢山知れた スタッフさんの細やかな気配りが素晴らしかった
引き出物のギフトが手にとってみれたこと、ドレスショップが一気にみれたことがよかった
実際にヘアメイクするところやドレスの相談ができて、当日に向けてワクワクしました。とても楽しかったです。
引き出物を試食できたり他の披露宴会場にも入っていろいろイメージが沸いたため
おしゃれで当日へのワクワク感が高まるイベントでした。
ヘアメイクさんのショーを直に見れたことで、式当日のリアルを感じることができた。
実際に物を見て体験して、これからの結婚式のイメージが湧きやすく、準備することも楽しみになってきました。
当日の満足度を教えてください
____
★4.66